【兵庫県芦屋市公光町3-4】障がい者支援員業務(パート)-(パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
1人)
2025.03.28更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 1人 採用人数
1人
募集理由 その他 その他の募集理由 事業拡大 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,100円~1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円~1,100円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 0円~300,000円(前年度実績) |
職種 | 障がい者支援員業務(パート) |
仕事内容 | 就労継続支援A型での支援員業務。未経験者でも大丈夫。丁寧に指 導します。社内研修有り。資格取得も応援します。ワークライフバ ランスを推進。残業なし。育児・介護をしながら働きたい方応援し ます。障がい者アーティストによるハンドメイド雑貨の作成及び販 売・ECサイト販売、マルシェ等に興味のある方。障がい者の心身 の状況に応じながら、商品作り等を一緒に考え、寄り添って下さる 方を希望します。 *軽作業・雑貨作成指導・商品管理*イベント及びマルシェなどの 販売会への参加*利用者のサポート*PCフォーマットへの入力( 通所記録や業務日報等)*芦屋大学構内カフェでの利用者のカフェ 業務のサポート(週に1日程度) 《仕事と子育てが両立しやすい求人》【変更範囲:変更なし】 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時00分~17時00分 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*年次有給休暇は法定通り付与します。
*就業日数・時間に応じて各種保険に加入します。 《仕事と子育てが両立しやすい求人》 □残業がなく、土・日・祝日が休みである。 □勤務日数、時間の相談が可能である。 □子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得 ができる。 □パートから正社員(フルタイム)への登用制度の実績がある。 事業拡大のため、支援員を募集します。 阪神芦屋駅、JR芦屋駅から徒歩5分、閑静な住宅街にあり、アッ トホームな職場です。 可愛い紙文具やオリジナル雑貨づくり、ネット販売、マルシェでの 販売などに興味がある方、未経験でも大歓迎。 「NHKリブラブ兵庫」で、当社のSDGsの取り組み(点字紙リ サイクル)が紹介されました。 https://minne.com/@wkukyu 就労支援員の経験が無くても大丈夫。一緒に学んでいきましょう。 社内研修も充実、福祉関連の資格取得も応援します。 できるだけ長く勤めていただける方を希望します。 http://plants-cube.o.oo7.jp/ |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 兵庫県芦屋市公光町3-4 |
---|
