播磨・兵庫介護転職サーチ > 求人情報 > 【兵庫県明石市相生町2丁目5-15 明石市役所北庁舎】常勤嘱託【就労支援員】(最長5年)-(正社員以外
正社員以外の名称
会計年度任用職員
正社員登用の有無
なし)
【兵庫県明石市相生町2丁目5-15 明石市役所北庁舎】常勤嘱託【就労支援員】(最長5年)-(正社員以外
正社員以外の名称
会計年度任用職員
正社員登用の有無
なし)
2021.01.07更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 164,735円~164,735円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 164,735円~164,735円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.45ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 常勤嘱託【就労支援員】(最長5年) |
仕事内容 | ○生活困窮者に対する就労支援業務 (公共職業安定所との連絡調整、個別相談)など ※事前連絡不要 ※ハローワークを通じてご応募ください。 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時55分~17時40分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
■年次有給休暇20日、夏季休暇5日、介護休暇、育児休暇、その
他特別休暇あり ■任期最終年に再度試験を受験し、合格した場合、引き続き勤務す ることができます ■勤務成績が良好な場合は、1年ごとに更新し、最長2026年3 月31日まで(ただし、雇用期間中に65歳に達する方は、65 歳となる年度末まで。)の雇用となります。 ■申込みは、「市指定の申込書」を市HPからダウンロードし、書 類作成後、ハローワーク紹介状と併せて〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号明石市総務局職員室まで、2021年 1月25日(月)迄に郵送してください。 ■その他の詳細は、市HP職員採用情報をご覧ください。 ※応募の前に必ず採用試験案内をご確認ください。 ■応募連絡不要 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 兵庫県明石市相生町2丁目5-15 明石市役所北庁舎 |
---|