今更聞けない?グループホームのお仕事って❔
他の施設形態と少しだけ介護の仕方が違うのがグループホーム。どう違うのかわからず、踏み込めない方も多いのではないでしょうか。
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは、認知症の高齢者が介護職員のサポートを受けながら、共同生活を送る介護施設です。
そこで今日はグループホームの仕事内容のほか、1日の流れや夜勤、給料などについてお伝えします。
グループホームの概要
●利用者
施設のある地域に住民票を持ち、認知症と診断された要支援2以上の高齢者。
●定員
5~9人を1つのユニットとした少人数制。最大2ユニット(18人)までの施設が多い。
●特徴
少人数で家庭的な環境のもと、利用者ができる範囲で家事などに参加しながら共同生活を行い、認知症の進行緩和や自立的な生活を目指す。
グループホームでは、利用者と職員が、毎日ほぼ同じメンバーで日常生活を送っています。
そのため、ほかの介護施設に比べて利用者と介護職員との距離が近く、利用者一人ひとりの喜びや悲しみにしっかりと寄り添うことができます。
また、積極的に地域との交流を行っている施設も多く、家族や近隣住民が気軽に訪ねてくれることもあります。
このように、アットホームな施設が多く、新入りの介護職員も受け入れられやすいため、介護職初心者の方にも人気の職場となっています。
グループホームの仕事内容
主に利用者の日常生活のお手伝いをすることです。
自分でできることを増やすのが目的なので、手を出しすぎず、できることを尊重し、自立を支援することが大切です。
介護職員は、一緒に掃除や洗濯、調理などの家事をしたり、必要な方には排泄や入浴、食事介助などを行いながら、利用者が自分らしく毎日を過ごせるようにサポートします。
自立して生活できる利用者が多いため、おむつ替えや基本的に医療行為やリハビリなどは、ほとんど行いません。
また、家事が苦手な職員にとっては気になる「調理」ですが、施設によっては調理専門のスタッフがいたり、レトルト食品を上手に取り入れているところも増えています。苦手な方は、事前に施設に確認しましょう☆
認知症の方との接し方は?
認知症の方は、自分の頭の中の世界で生きており、その言動には何かしらの理由があります。
たとえば、朝になると「会社に行ってくるよ」と言って施設を出ようとする利用者がいるとします。
初めはとまどうかもしれませんが、こんな時は、利用者が今どんな世界にいるのかを想像してみましょう。
この場合、「定年前の世界で生きている利用者が、朝になったので出勤しようとしている」と考えれば、その行動が理解できます。
そうすると、こちらも「今日は休みだよ」など、落ちついて対応できるようになり、利用者を怒らせたり不安にさせずに対応することができるのです。
認知症介護は、相手の心を理解しようとすることからはじまります。
その姿勢があれば、認知症介護の知識は、働きながら身につけることができるので、先輩や上司から対応を教わりながら、徐々に経験を重ねていきましょう。
自立して日常生活を送れる利用者が多いグループホームでは、難しい医療行為が行われることは少なく、無資格・未経験でも受け入れてくれる施設はたくさんあります。
初めてチャレンジしてみたい方も、サポート致しますので、ぜひご相談くださいね?
LINEのみの新着求人も公開!
お友達追加後LINEで手軽に求人情報が受け取れます♪
お仕事や家事の合間にも転職活動ができます☆
LINEお友達追加は
↓こちらをクリック↓
シフト制、完全週休2、土日祝休み、土日休み、日祝休み、週3以内可、短時間・扶養内、日勤のみ、夜勤のみ、
また、未経験者歓迎の職場もご相談可能です。 「営業・事務・販売・受付・総務・人事・企画・管理・公務員・
不動産・金融・旅行・観光・飲食・コンビニ」など様々なバックグラウンドをお持ちの方も大歓迎ですのでお気軽に
ご相談ください。
●大手求人サイトの「フロム・エー・ナビ、タウンワーク、an、イーアイデム、バイトル、エン転職、DODA、リクナビ、マイナビ」
にも掲載されていない求人も多数ご紹介できます。
●「特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、デイサービス、介護付有料老人ホーム、訪問介護サービス、グループホーム、
サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホーム、ショートステイ、看護小規模多機能型居宅介護、小規模多機能ホーム、
ケアプランセンター、居宅介護支援、ケアハウス、ケアホーム、リハビリテーションセンター、リハビリ型デイサービス」
等の施設の求人も多数紹介できますので、お気軽にご相談ください。
姫路市、加古川市、高砂市、加古郡、三木市、小野市、加東市、加西市、西脇市、明石市、神戸市、三田市
でお仕事をお探しの方♬気軽にご相談下さい。